〒080-0012 北海道帯広市西2条南14丁目3番地1
Tel:(0155)22-4700 Fax:(0155)22-4701 Mail:
tosyo@lib-obihiro.jp
文字サイズ
小
中
大
図書館ガイド
◆
利用案内
◆
施設案内
◆
図書館刊行物
◆
寄付・寄贈
◆
子どもの読書応援/図書館を知る
◆
図書館の運営
◆
読書活動推進計画
図書館イベント
◆
各種イベント
◆
おはなし会
◆
映画会
◆
各種展示
蔵書検索・予約
◆
マイメニュー
◆
蔵書検索&予約
◆
「本の発見」検索
◆
新着一覧
◆
貸出の多い本
◆
予約の多い本
◆
調べもの
◆
新聞・雑誌一覧
◆
郷土資料
電子図書館
移動図書館バス
よくある質問
リンク集
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
ログインしていません
蔵書検索・予約
条件入力に戻る
ハイライト:
ON
OFF
書名 :
セロひきのゴーシュ (えほん宮沢賢治ワールド)
著者 :
宮沢 賢治
出版者:
理論社
出版年:
2023/03
分類:
E
形態:
日本の絵本
所蔵
所蔵件数は1件です。
No.
所蔵館
置き場所
分類
図書記号
巻冊記号
資料コード
形態
状態
禁帯
1
帯広市図書館
児童
E
ミヤザ
1521589679
日本の絵本
貸出中
詳細情報
名称
書誌情報
書名
セロヒキ ノ ゴーシュ
セロひきのゴーシュ
叢書名
エホン ミヤザワ ケンジ ワールド
えほん宮沢賢治ワールド
2
著者名1
ミヤザワ ケンジ
宮沢 賢治/原作
詩人・童話作家。作品に「銀河鉄道の夜」「風の又三郎」など。
著者名2
タケダ ミホ
武田 美穂/絵と構成
東京生まれ。「となりのせきのますだくん」で絵本にっぽん賞等、「すみっこのおばけ」で日本絵本賞読者賞等受賞。
出版者
リロンシャ
理論社
出版年
202303
分類
E
ページ
[32p]
サイズ
23cm
ISBN
978-4-652-20527-3
価格
1400
内容紹介
町はずれの壊れた水車小屋に住むセロ弾きのゴーシュは、楽団で一番下手。夜、いっしょうけんめい練習していると、動物たちがやってきて…。宮沢賢治の名作童話を親しみやすくした絵本。
内容紹介2
ゴーシュは、がくだんのセロひき。でも、がくだんのなかでいちばんへたなので、いつもいじめられています。まちのはずれのこわれたすいしゃごやにすんでいるゴーシュがよる、いっしょうけんめいにセロのれんしゅうをしていると、おおきなみけねこがやってきました。みけねこは、「トロイメライをひいてごらんなさい」といって…。
関連資料
この資料を見た人は、こんな資料も見ています。
詳細:
表示
非表示
書名:
ちゅうもんのおおいりょうりてん (えほん宮沢賢治ワールド)
著者:
宮沢 賢治
出版者:
理論社
書名:
わたしはきめた 日本の憲法最初の話
著者:
白井 明大
出版者:
ほるぷ出版
書名:
うまれたよ!カブトガニ (よみきかせいきものしゃしんえほん)
著者:
福田 幸広
出版者:
岩崎書店
書名:
うまれたよ!オケラ (よみきかせいきものしゃしんえほん)
著者:
安田 守
出版者:
岩崎書店
書名:
おかえりネル 保護猫に起きた奇跡の物語
著者:
あおえ まり
出版者:
出版ワークス
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
広告