〒080-0012 北海道帯広市西2条南14丁目3番地1
Tel:(0155)22-4700 Fax:(0155)22-4701 Mail:
tosyo@lib-obihiro.jp
文字サイズ
小
中
大
図書館ガイド
◆
利用案内
◆
施設案内
◆
図書館刊行物
◆
寄付・寄贈
◆
子どもの読書応援/図書館を知る
◆
図書館の運営
◆
読書活動推進計画
図書館イベント
◆
各種イベント
◆
おはなし会
◆
映画会
◆
各種展示
蔵書検索・予約
◆
マイメニュー
◆
蔵書検索&予約
◆
「本の発見」検索
◆
新着一覧
◆
貸出の多い本
◆
予約の多い本
◆
調べもの
◆
新聞・雑誌一覧
◆
郷土資料
電子図書館
移動図書館バス
よくある質問
リンク集
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
ログインしていません
蔵書検索・予約
条件入力に戻る
ハイライト:
ON
OFF
書名 :
子ぎつねヘレンの10のおくりもの
著者 :
いまい まさこ
出版者:
文芸社
出版年:
2006/03
分類:
E
形態:
日本の絵本
所蔵
所蔵件数は1件です。
No.
所蔵館
置き場所
分類
図書記号
巻冊記号
資料コード
形態
状態
禁帯
1
帯広市図書館
児童
E
タナカ
1520802354
日本の絵本
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
コギツネ ヘレン ノ ジュウ ノ オクリモノ
子ぎつねヘレンの10のおくりもの
著者名1
イマイ マサコ
いまい まさこ/作
大阪府出身。「パコダテ人」「風の絨毯」など映画を中心に脚本を手がける。
著者名2
タナカ シンスケ
田中 伸介/画
熊本県出身。会社員、漫画家アシスタントを経て独立。著書に「しあわせのはね」など。
出版者
ブンゲイシャ
文芸社
出版年
200603
分類
E
ページ
1冊(ページ付なし)
サイズ
20cm
ISBN
978-4-286-01450-0 (4-286-01450-9)
価格
952
内容紹介
子ぎつねヘレンがのこしていった、目には見えない、心あたたまるおくりもの。ぼくは、いくつみつけられるかな…。実話から誕生した、キタキツネと少年の心の交流を描く愛と感動の映画「子ぎつねヘレン」が絵本になりました。
内容紹介2
映画「子ぎつねヘレン」が絵本になりました。ヘレンは車にはねられたとき、あたまをうって、目もみみもふじゆうになったきつねです。春にであってヘレンとぼくはともだちになったね。ヘレンがなくなる1年のあいだにぼくたちかぞくにのこしてくれた、ヘレンのせわでかぞくがもっとなかよくなれたことなど10のおくりもののおはなしです。
関連資料
この資料を見た人は、こんな資料も見ています。
詳細:
表示
非表示
書名:
ぼくのともだちは、あたまにはながさいている
著者:
ジャーヴィス
出版者:
岩崎書店
書名:
みてみて!パンダのあかちゃん (みてみて!どうぶつのあかちゃん)
著者:
大塚 健太
出版者:
岩崎書店
書名:
みてみて!いぬのあかちゃん (みてみて!どうぶつのあかちゃん)
著者:
大塚 健太
出版者:
岩崎書店
書名:
みてみて!はりねずみのあかちゃん (みてみて!どうぶつのあかちゃん)
著者:
大塚 健太
出版者:
岩崎書店
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
広告