〒080-0012 北海道帯広市西2条南14丁目3番地1
Tel:(0155)22-4700 Fax:(0155)22-4701 Mail:
tosyo@lib-obihiro.jp
文字サイズ
小
中
大
図書館ガイド
◆
利用案内
◆
施設案内
◆
図書館刊行物
◆
寄付・寄贈
◆
子どもの読書応援/図書館を知る
◆
図書館の運営
◆
読書活動推進計画
図書館イベント
◆
各種イベント
◆
おはなし会
◆
映画会
◆
各種展示
蔵書検索・予約
◆
マイメニュー
◆
蔵書検索&予約
◆
「本の発見」検索
◆
新着一覧
◆
貸出の多い本
◆
予約の多い本
◆
雑誌一覧
◆
新聞一覧
◆
郷土資料
電子図書館
移動図書館バス
よくある質問
リンク集
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
ログインしていません
蔵書検索・予約
条件入力に戻る
ハイライト:
ON
OFF
書名 :
フェンネル トウ立ちを防いで大球をとるコツ (小さい農業で稼ぐ)
著者 :
川合 貴雄
出版者:
農山漁村文化協会
出版年:
2018/12
分類:
626.57
形態:
一般書
所蔵
所蔵件数は1件です。
No.
所蔵館
置き場所
分類
図書記号
巻冊記号
資料コード
形態
状態
禁帯
1
帯広市図書館
2F一般
626.57
カ
1514998663
一般書
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
フェンネル
フェンネル
副書名
トウダチ オ フセイデ オオダマ オ トル コツ
トウ立ちを防いで大球をとるコツ
叢書名
チイサイ ノウギョウ デ カセグ
小さい農業で稼ぐ
著者名1
カワイ タカオ
川合 貴雄/著
1939年生まれ。元岡山県農業試験場野菜・花部部長。博士(農学)。野菜生産農家へ技術支援を行う。
著者名2
フジワラ トシジ
藤原 稔司/著
1955年生まれ。岡山県立農業大学校卒業。岡山県でフジワラファームを経営。
出版者
ノウサンギョソンブンカキョウカイ
農山漁村文化協会
出版年
201812
分類
626.57
ページ
95p
サイズ
19cm
ISBN
978-4-540-18151-1
価格
1700
内容紹介
イタリア野菜の代表格「フェンネル」。品種、まきどき、失敗しない育て方のコツ、他の野菜・作物との組み合わせ方から、農薬をできるだけ使わない方法、おいしい食べ方と売り方まで網羅。
件名
ういきょう
関連資料
この資料を見た人は、こんな資料も見ています。
詳細:
表示
非表示
書名:
甘長トウガラシ 品種選びと上手なつくり方 (小さい農業で稼ぐ)
著者:
寺岸 明彦
出版者:
農山漁村文化協会
書名:
チコリー類 トレビス・タルディーボ・プンタレッラ・プレコーチェ・ヴェローナ・カステルフランコ (小さい農業で稼ぐ)
著者:
山村 真弓
出版者:
農山漁村文化協会
書名:
土を育てる 自然をよみがえらせる土壌革命
著者:
ゲイブ・ブラウン
出版者:
NHK出版
書名:
何が記者を殺すのか 大阪発ドキュメンタリーの現場から (集英社新書)
著者:
斉加 尚代
出版者:
集英社
書名:
ヨーグルトの本
著者:
向井 智香
出版者:
エムディエヌコーポレーション
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
広告