〒080-0012 北海道帯広市西2条南14丁目3番地1
Tel:(0155)22-4700 Fax:(0155)22-4701 Mail:
tosyo@lib-obihiro.jp
文字サイズ
小
中
大
図書館ガイド
◆
利用案内
◆
施設案内
◆
図書館刊行物
◆
寄付・寄贈
◆
子どもの読書応援/図書館を知る
◆
図書館の運営
◆
読書活動推進計画
図書館イベント
◆
各種イベント
◆
おはなし会
◆
映画会
◆
各種展示
蔵書検索・予約
◆
マイメニュー
◆
蔵書検索&予約
◆
「本の発見」検索
◆
新着一覧
◆
貸出の多い本
◆
予約の多い本
◆
調べもの
◆
新聞・雑誌一覧
◆
郷土資料
電子図書館
移動図書館バス
よくある質問
リンク集
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
ログインしていません
蔵書検索・予約
条件入力に戻る
ハイライト:
ON
OFF
書名 :
ダーウィンが来た! 生きもの新伝説 2 闘い、生き残るための作戦
著者 :
NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ
出版者:
ダイヤモンド社
出版年:
2007/07
分類:
46
形態:
学習書
所蔵
所蔵件数は1件です。
No.
所蔵館
置き場所
分類
図書記号
巻冊記号
資料コード
形態
状態
禁帯
1
帯広市図書館
児童
46
ダ
2
1520877778
学習書
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
ダーウィン ガ キタ
ダーウィンが来た!
2
副書名
イキモノ シンデンセツ
生きもの新伝説
巻書名
闘い、生き残るための作戦
著者名1
エヌエイチケー ダーウィン ガ キタ バングミ スタッフ
NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ/編
出版者
ダイヤモンドシャ
ダイヤモンド社
出版年
200707
分類
460
ページ
77p
サイズ
26cm
ISBN
978-4-478-00176-9
価格
1200
内容紹介
NHK総合テレビ「ダーウィンが来た! 生きもの新伝説」で放送されたものをテーマ別にまとめたもの。2は「闘い」をテーマに、ライオンや知床のハンター、キツネとガン、イワナなどを取り上げる。
内容紹介2
王の座をねらうライオン、メスをめぐるイワナの戦い、アカギツネとカナダガンのせめぎあい、サケを追うヒグマやワシ…。みんなみんな、命がけ!NHKの人気自然番組「ダーウィンが来た!」で放送されたおどろきの物語を、完全ダイジェストで紹介(しょうかい)。撮影(さつえい)ウラ話やエピソードも収録。
件名
生物
件名(巻)
動物生態学
関連資料
この資料を見た人は、こんな資料も見ています。
詳細:
表示
非表示
書名:
生き物たちが先生だ しくみをまねて未来をひらくバイオミメティクス
著者:
針山 孝彦
出版者:
くもん出版
書名:
ジュニア空想科学読本 19
著者:
柳田 理科雄
出版者:
汐文社
書名:
真鍋先生の恐竜教室 きみも恐竜博士だ!
著者:
真鍋 真
出版者:
岩波書店
書名:
光るマウスが未来をかえる おはなしサイエンス 遺伝子工学 (おはなしサイエンス)
著者:
森川 成美
出版者:
講談社
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
広告