〒080-0012 北海道帯広市西2条南14丁目3番地1
Tel:(0155)22-4700 Fax:(0155)22-4701 Mail:
tosyo@lib-obihiro.jp
文字サイズ
小
中
大
図書館ガイド
◆
利用案内
◆
施設案内
◆
図書館刊行物
◆
寄付・寄贈
◆
子どもの読書応援/図書館を知る
◆
図書館の運営
◆
読書活動推進計画
図書館イベント
◆
各種イベント
◆
おはなし会
◆
映画会
◆
各種展示
蔵書検索・予約
◆
マイメニュー
◆
蔵書検索&予約
◆
「本の発見」検索
◆
新着一覧
◆
貸出の多い本
◆
予約の多い本
◆
雑誌一覧
◆
新聞一覧
◆
郷土資料
電子図書館
移動図書館バス
よくある質問
リンク集
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
ログインしていません
蔵書検索・予約
条件入力に戻る
ハイライト:
ON
OFF
書名 :
絵で見て“ちがいがわかる”本 しってるかな?わかるかな?
著者 :
村越 正則
出版者:
PHP研究所
出版年:
2009/02
分類:
03.1
形態:
学習書
所蔵
所蔵件数は1件です。
No.
所蔵館
置き場所
分類
図書記号
巻冊記号
資料コード
形態
状態
禁帯
1
帯広市図書館
児童
03.1
エ
1521090645
学習書
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
エ デ ミテ チガイ ガ ワカル ホン
絵で見て“ちがいがわかる”本
副書名
シッテルカナ ワカルカナ
しってるかな?わかるかな?
著者名1
ムラコシ マサノリ
村越 正則/監修
著者名2
ピーエイチピー ケンキュウジョ
PHP研究所/編
出版者
ピーエイチピーケンキュウジョ
PHP研究所
出版年
200902
分類
031
ページ
125p
サイズ
21cm
ISBN
978-4-569-70599-6
価格
1300
内容紹介
そうめんと冷やむぎ、パパイヤとマンゴーなど、世の中には形も色も大きさも重さも同じように見えても、性質がまったくちがうものがたくさんある。説明に窮する事物の「違い」を、クイズ形式で解説する。
内容紹介2
「ヒラメとカレイ」「ゆかたときもの」など、形も色も大きさも重さも同じように見えて、性質(せいしつ)のまったくちがうものをたくさん集めました。いろいろなもののちがいについて、しっかり比(くら)べながらよく調べてみましょう。
関連資料
この資料を見た人は、こんな資料も見ています。
詳細:
表示
非表示
書名:
サイバーセキュリティー会社図鑑 (未来をつくる仕事がここにある)
著者:
NRIセキュアテクノロジーズ
出版者:
日経BP
書名:
みんなで図書館活動この本、おすすめします! 2 自分だけの表紙・帯を作ろう
著者:
『この本、おすすめします!』編集委員会
出版者:
汐文社
書名:
つくって遊べるプログラミング 授業にも使える!国語、算数、理科、社会、外国語、音楽、図工、総合
著者:
中川 一史
出版者:
学研プラス
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
広告