- トップ
- 各種展示
各種展示
1階展示コーナー
タイトル | 期 間 (観覧可能期間) | 内 容 |
---|---|---|
北海道福祉のまちづくり賞PR展in帯広市 | 2月4日(土) | 受賞作品の展示と、福祉のまちづくりに関する資料の設置 |
帯広市国際親善交流市民の会活動パネル展 | 2月14日(火) ~2月19日(日) |
これまでの事業を中心としたパネルの展示と、当会の国際交流活動の紹介 |
帯広高等技術専門学院造形デザイン科修了作品展 | 2月23日(木) ~2月26日(日) |
訓練生の家具・椅子等の展示 |
※ 主催者側の都合により、展示内容・展示日時を変更する場合がありますので、ご了承願います。
※ 帯広市図書館の休館日は観覧できませんので、ご注意ください。 <図書館カレンダーはこちら>
各種資料展示コーナー
タイトル | 会場 | 期間 | 内容 |
---|---|---|---|
新着図書 | 1階 新着コーナー | 常設 | 図書館で受け入れしたばかりの本を展示しています。展示期間中も随時追加されますのでご覧ください。 |
受賞図書 | 1階 新着コーナー | 常設(発表され次第更新) | |
懐かしさに浸る | 1階 展示 | 2/1(水) ~2/26(日) |
懐かしさに浸れるような、レトロな物や出来事についての本を展示・貸出します。 |
体やお財布にやさしいレシピ | 1階 食文化 | 安い時のまとめ買いや、作り置きで、体やお財布にやさしいレシピ本の展示・貸出です。 | |
ショートストーリー | 1階 YA展示 1 | 朝に、通勤通学に、就寝前に・・・忙しい毎日でも気軽に読める短編小説の展示・貸出をしています。 | |
高校生の紹介本 | 1階 YA展示 2 | 高校生の紹介本を中心に展示・貸出をします。 | |
もっと知りたい!(科学道100冊ジュニアより) | 1階 児童展示 1 | 「科学道100冊ジュニア」に選ばれた本を中心に科学に関する本の展示・貸出をします。 | |
森のどうぶつたち | 1階 児童展示 2 | どうぶつが登場する絵本の展示・貸出をします。 | |
ニャンともゆかいなものがたり | 1階 児童展示 3 | 猫がでてくる楽しい読み物の展示・貸出をします。 | |
よむよむ☆タイムズ2月号 | 2階 展示 | タイムズ2月号で取り上げた「こんな時どうする?」と「映像化作品“原作”の世界」をテーマにした本の展示・貸出をします。 | |
科学道100冊 | 2階 ブックトラック | 「科学道100冊」に選ばれた本の中から当館所蔵の本を展示・貸出します。 | |
ありがとう 藤丸さん | 2階 地域資料展示コーナー |
1/4(水)~ 4/27(木) |
藤丸百貨店に関する資料を展示します。 |
